黒岩水仙郷へ行ったついでに、諭鶴羽山に登ってきました。諭鶴羽神社までは細い車道が通じていて、神社には広い駐車場があります。神社からは、諭鶴羽古道(裏参道)が山頂まで続いています。山頂はけっこう人が多くて人気の山でした。
黒岩水仙郷水仙郷入口
駐車場
水仙
沼島
桜
菜の花
諭鶴羽神社
諭鶴羽古道
諭鶴羽山山頂
黒岩水仙郷へ行ったついでに、諭鶴羽山に登ってきました。諭鶴羽神社までは細い車道が通じていて、神社には広い駐車場があります。神社からは、諭鶴羽古道(裏参道)が山頂まで続いています。山頂はけっこう人が多くて人気の山でした。
黒岩水仙郷3人の参加で、多家良町金谷の無人販売所周辺に駐車。いやしの道コースを登って、参道コースを下りてきました。天気良く、鉄塔の建て替え工事が進んでいたので鉄塔周辺の木が伐採されていて、動物園や眉山がよく見えました。
眉山方面の眺め